MENU
遊パパ
アウトドア好きのファッションブロガー!
・アウトドアファッション歴10年!
・THE NORTH FACEマニア!
・ノースフェイスアイテム50点以上所有!
・マウンテンパーカーはほぼ全て所有!
・Arc'teryxやPatagoniaなども多数所有!

身長170㎝,体重70㎏のややガッチリ体型、ゆるく着こなすのが好き。普段はLサイズが多い。主に、ノースフェイスのアイテムのサイズ感や使用感(メリットなど)を正直レビュー!
●月間17万PV レビュー依頼受付中。

ノースフェイス『サージ』の使用感やメリット、デメリットを徹底をレビュー!

  • URLをコピーしました!

荷物の種類が多い。

宿泊を伴う外出が多い。

そんな時に活躍するのが、THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)の「サージ」。

このリュックは容量が大きいだけでなく、ポケットが多く小物の整理がしやすいのが特徴

また、「サージ」はシンプルなデザインなのでコーデを選ばず非常に使いやすいです。

今回は、「サージ」の魅力からメリット、デメリット、使用感をレビューします!

  • 欲しいけど詳細がわからない!
  • 「サージ」の特徴は?
  • 「サージ」のメリットは?

こんな疑問に答えます!

本記事の内容!

  • 実際の写真付きで詳細を紹介!
  • 「サージ」の特徴を解説!
  • 「サージ」のメリット、デメリットを紹介!
  • オススメな人を解説!

本記事を読むだけで、「サージ」のメリット・デメリット・オススメな人など全て分かります!

本記事の信頼性

遊パパ
  • アウトドアファッション歴10年!
  • THE NORTH FACEマニア!
  • ノースフェイスアイテム50点以上所有!
  • ノースのマウンテンパーカーはほぼ全て所有!
  • Arc’teryxやPatagoniaなども多数所有

身長170㎝,体重70㎏のややガッチリ体型、ゆるく着こなすのが好き。普段はLサイズが多い。主に、ノースフェイスのアイテムの特徴やメリット・サイズ感などを正直レビュー!

\詳しいプロフィールはこちら!/

本記事のリンクには広告が含まれています。

\タップで切り替え/

  • 小物を多く持ち歩く人!
  • アウトドアブランドが好きな人!
  • 荷物の種類や荷物が多い人!

荷物が多い人や小物を多く持ち歩く人にオススメしたいバックパックとなっています!

『サージ』はシンプルで非常に使い勝手の良いバックパック!

購入するか迷っている人には必見の内容になっています。

実際の写真付きで分かりやすく解説してるので、ぜひ最後まで読んでみて下さい!

では、早速本題へ参りましょう!

目次

ノースフェイス『サージ』のスペック!

サージ正面から
●サージ
「サージ」のスペック

価格:¥17,800(税込)

容量:31L

重さ:約 1360g

遊パパ

比較的ズッシリとしたアイテムとなっています。

「サージ」使用時の雰囲気について

遊パパ

私(身長170cm、体重68kg、ガッチリ体型)が使用した時の雰囲気を見ていきましょう!

サージ背面から

サージ使用のイメージ(背面)
●サージ使用のイメージ(背面)

バックパックのサイズとしては標準的なサイズより大きめのサイズ感で迫力があると感じました

遊パパ

背面のノースフェイスのロゴが最高にカッコいいんです!

容量が大きくポケットがたくさんあります。

後ほど詳しく紹介していきたいと思います。

サージ側面から

サージ使用のイメージ(側面)
●サージ使用のイメージ(側面)

側面から見るとスッキリとしたデザインで、タウンユースに非常に適していると言えます。

写真は底面を留め具により留めています

こちらに関しても後ほど、確認していきます。

サージ正面から

サージ使用のイメージ(正面)
●サージ使用のイメージ(正面)

一般的なバックパックと変わらない見た目です!

サージ使用のイメージ(正面からチェストベルト、ウエストベルト)
●サージ使用のイメージ(正面からチェストベルト、ウエストベルト)

チェストベルト、ウエストベルトが付いています。

タウンユースでここまでしっかりとバックルをつけることはほとんどしません

サージ持ち手を握ると

サージ使用のイメージ(手で持つ)
●サージ使用のイメージ(手で持つ)

しっかりとした持ち手がついているので、背負わない場合でもスムーズに荷物を運ぶことができます

見た目も、主観ですが非常にかっこ良いです!

「サージ」使用時の雰囲気まとめ
  • 背面のロゴが非常にカッコいい!
  • 側面から見てもスッキリとしたデザイン!
  • 手で持っても非常にかっこ良い!

「サージ」のディティール!

まずは全体像から見ていきましょう!

サージ全体像正面から
●全体像 正面
サージ全体像背面から
●全体像 背面

次に細かいディティールを見ていきましょう!

サージの刺繍について
●ロゴの刺繍

ロゴは刺繍となっていてgood!

チェストベルト
●チェストベルト

さすがノースフェイス!チェストベルトが付いています!

チェストベルトは荷重でショルダーハーネスが体の外側に開くのを防ぐ。

バックパックと身体とフィッテイング性を高めることで疲労を軽減する効果があります。

チェストベルトの笛
●チェストベルトの笛

チェストベルトには笛の機能が付いています。

登山でも使うことを想定して作られているのでしょう。

遭難したときに自分の存在を知らせるのに役に立ちます。

日常での使い方はわかりません。

ウエストベルト
●ウエストベルト

コストカットせずにしっかりとウエストベルトも付いています。

荷物が多くなって重くなったときに、肩への負担を軽減することができます

サイドポケット
●サイドポケット

両サイドにサイドポケットが付いています。

ポケットの材質は伸び縮みするものではありません

深さのあるサイドポケット
●深さのあるサイドポケット

ここではあえて700mlの大きめのペットボトルを入れてみました。

ポケットの深さが伝わるでしょうか。

浅いポケットだと、荷物が落ちる心配がありますが、「サージ」に関してはその必要はありません

折りたたみ傘をいれることが出来るサイドポケット
●折りたたみ傘をいれることが出来るサイドポケット

折りたたみ傘を入れても十分にその能力を発揮することができます。

遊パパ

私は天気予報を見て雨が降りそうな日のみ折りたたみ傘を入れています!

両方のサイドポケットに荷物
●両方のサイドポケットに荷物

両サイドに荷物を入れると「サージ」の容量の大きさを感じることができます。

サングラスホルダー
●サングラスホルダー

サングラスホルダーも付いています。

\ここをクリック!/

「サージ」の特徴!

「サージ」の大きな特徴は全部で5つ!!

ここからは、その特徴を確認していきましょう!!

遊パパ

ノースフェイスのこだわりが詰まっています!!

容量のコントロール

底面の拡張
●底面の拡張

「サージ」の底には留め具が付いていて、容量(フォルム)を調節することができます。

荷物が多い時は底面を広げる
●荷物が多い時は底面を広げる

写真を見てればわかるとおり、底面は非常に大きくなっていて、荷物の増減に対応することができます

私も普段の荷物の少ない時にはこの底面を絞って使用し、スッキリとしたフォルムで利用しています。

一方、旅行などで荷物が多いときは底面を大きく使うことで、大容量を確保します。

その容量は40L近くは入れることができます

余った紐を束ねるゴム
●余った紐を束ねるゴム

側面を絞って使っているときに、留め具の紐が余るのですが、束ねることができるようにゴムが付属しています。

利用者の気持ちに寄り添った非常に良いバックパックです。

サージのメイン気室の大きさ
●サージのメイン気室の大きさ

メインの気室は上記でも説明したように、容量をコントロールできます。

写真は容量を小さくしている時の画像です。

職場や学校に行く時はこのサイズ間で十分と言えるでしょう。

容量を大きくした時
●容量を大きくした時

容量を大きくした時の実際の画像です。

2Lのペットボトルを3本入れてもかなり余裕があります!

荷物の少ない方なら2泊3日の旅行や出張に行くことも余裕です。

ポケットの多さ

とにかくポケットの数が多いです!

ディティールで紹介したサイドのポケットの他にも多くのポケットがあります。

フロント上部のポケット
●フロント上部のポケット

上の画像のロゴ裏のポケットは中がフリースのように柔らかくなっていて、衝撃を吸収できるようになっています

遊パパ

モバイルバッテリーなどの衝撃に弱い小物類を入れるのに適しています。

メインポケットの上の2つのポケット
●メインポケットの上の2つのポケット

左右の両方にポケットが付いています。

出し入れのしやすい場所にあるので、急いで取り出したい物を入れるのに適しています

登山やハイキングでは、レインウェアを入れると便利です。

遊パパ

私はお菓子やおにぎりなどを入れるのに使用しています。

YKKのジッパー紐付き
●YKKのジッパー紐付き

ジッパーには紐が付いていて開閉がしやすいです。

遊パパ

YKKのジッパーなので、開閉もスムーズです!

他にもポケットがありますが、後ほど紹介していきます。

小物の整理がしやすい

ロゴの裏のポケット
●ロゴの裏のポケット

ロゴ裏のポケットには仕切りが付いていて小物を整理することができます

私は、よく使うボールペンを入れたり、印鑑を入れたりしています。

常備薬やティッシュもここに入れて使用しています。

仕切りがたくさん
●仕切りがたくさん

仕切りが多くあり、整理が非常にしやすいのが特徴

小物紛失防止のリング
●小物紛失防止のリング

紛失防止のリングも付いています。

PC用のクッション

背面のポケット
●背面のポケット

背面のポケットにはPC用のクッション付きの気室があります。

PCは外部からの衝撃が心配ですが、安心して持ち運ぶことが可能です。

PCを入れてみる
●PCを入れてみる

PCを入れた時のサイズ感はこんな感じで、大きめのPCを入れることも十分可能です。

PC入れの手前にも同じくらいのサイズの気室があり、書類等を入れることができます。

丈夫な持ち手

握りやすい持ち手
●握りやすい持ち手

とても丈夫な持ち手が付いている!

握りやすく、しっかりした持ち手が付いています。

容量の大きいバックパックであるため重くなりがちですが、しっかりとした持ち手があるのは安心です。

丈夫な持ち手が付いている
●丈夫な持ち手が付いている
遊パパ

持ち手の裏にはクッションが付いているので、手が痛くなることもありません。

\ここをクリック!/

「サージ」のメリット・デメリット!

気になる点!
  • ショルダーのハーネスが薄い
ショルダーハーネスショルダーハーネス
●ショルダーハーネス

「サージ」のデメリットを挙げるならばこの1点。

ショルダーのハーネスが少し薄い(クッションがもう少しあっても良い)と感じることがあります。

私が荷物が多くなることが多いので、そのように感じるだけかもしれません。

荷物が少ない時は問題なく使用できるので大きなデメリットではないと考えています。

遊パパ

壊れやすいという意味ではないので安心して使用してください!

ここが良い!
  • 容量が大きいので旅行などの荷物の多いタイミングで特に活躍!
  • 容量をコントロールできて、荷物の変化に対応することが可能!
  • 背面のクッションが多く、荷物が多くなっても疲れにくい!

「サージ」は容量が大きいので旅行などの荷物が多いタイミングに特に活躍します。

また、登山などの過酷な環境でも十分使用することができるスペックを持っていると言えます。

背面のクッション
●背面のクッション

背面のクッションはしっかりとした素材で、荷物が多くても疲労しにくくなっています。

背面のクッションの隙間
●背面のクッションの隙間

背面のしっかりとしたクッションには隙間が意図的に作られており、風通しが良くなるようになっています

遊パパ

風通しまで計算されたバックパックとなっています!

「サージ」がオススメな人!

サージ正面から
●サージ(正面)
  • 小物を多く持ち歩く人!
  • アウトドアブランドが好きな人!
  • 荷物の種類や荷物が多い人!

小物を整理するための仕切りの多いバックパックとなっているので小物を多く持ち歩く人には非常に適しています

また、アウトドアブランドが好きな人にはオススメできるアイテムです。

そして「サージ」の最大の特徴はポケットの多さ

この特徴は学校や仕事に使用するのはもちろん、旅行など小物が多く人に強く勧めたいバックパックです!

遊パパ

使い切れないくらいポケットや仕切りがあります!

まとめ!

「サージ」は、ポケットが非常に多く、容量をコントロールすることができる高機能なバックパックでした。

また、ポケットの仕切り等も非常に充実していて、荷物の整理がしやすく、重宝すると思います。

ヘビーローテーション確定のアイテムとなっているので是非試してみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次