ノースフェイス独自開発ということで近年注目を浴びている素材『フューチャーライト』。
本記事では、新素材「フューチャーライト」を採用した『FL(フューチャーライト)ドリズルジャケット』を正直レビュー!
- FLドリズルジャケットの特徴は?
- フューチャーライトってなに?
- オススメな人やサイズ感は?
こんな疑問に答えます!
本記事の内容!
- FLドリズルジャケットのスペック!
- 新素材フューチャーライトを解説!
- 実際の写真付きでサイズ感を紹介!
- 1年着用した感想!
- 着用場面やオススメな人!
本記事を読むだけで、「FLドリズルジャケット」の特徴やサイズ感、オススメな人など全てが分かります!
本記事の信頼性

- アウトドアファッション歴10年!
- THE NORTH FACEマニア!
- ノースフェイスアイテム50点以上所有!
- ノースのマウンテンパーカーはほぼ全て所有!
- Arc’teryxやPatagoniaなども多数所有!
身長170㎝,体重70㎏のややガッチリ体型、ゆるく着こなすのが好き。普段はLサイズが多い。主に、ノースフェイスのアイテムの特徴やメリット・サイズ感などを正直レビュー!
本記事のリンクには広告が含まれています。
\タップで切り替え/
- 1着で普段使い・アウトドアまで着まわしたい人!
- 快適性・着心地を求める人!
- Gore-Texのゴワゴワ感が苦手な人!
ノースフェイスの「FLドリズルジャケット」は、防水性に加えて通気性の高さ・着心地も良さが特徴!
実際、私も1年着用してみて、とてもお気に入りのジャケットです!
ドリズルジャケットを購入するか迷っている人や、サイズ選びに失敗したくない人には必見の内容になっています。
実際の写真付きで分かりやすく解説しているので、ぜひ最後まで読んでみてください!
では、早速本題に参りましょう!
\ここをクリック!/
ノースフェイス『FLドリズルジャケット』のスペック!

価格:¥30,800(税込)
素材:75D Recycled Polyester FUTURELIGHT(3層)(表側:ポリエステル100%、中間層:ポリウレタン エレクトロスピニング膜、裏側:ナイロン100%)
サイズ:S、M、L、XL
重さ:約455g(Lサイズ)
ナノレベルのポリウレタン繊維をミクロ単位で吹き重ねてシート状にした、THE NORTH FACEが独自に開発したナノフィルム状の防水透湿素材、FUTURELIGHTを採用したレインジャケット。防水性に加えて高い通気性が特徴です。75デニールの表地はハリがありながらもしなやかな着心地で、上半身の動きもスムーズです。登山などのアウトドアアクティビティで、行動中も快適に着続けられる1着です。
goldwin公式

生地は75デニールとやや厚めの生地感!
ノースフェイス『FLドリズルジャケット』の各ディティール!
まずは全体像から見ていきましょう!







ノースフェイスらしいシンプルなデザインです!
次に細かいディティールを見ていきましょう!












全体の中でもポケットはこの2つだけになります。













ベルクロやドローコードなど最低限の機能は備わっています!


ドリズルジャケットには持ち運び可能な、スタッフサックが付属!
小さくまるめて外出時に持ち運ぶことが可能です。



外出先での防寒対策としても便利!
ノースフェイス『FLドリズルジャケット』の特徴!
新素材『フューチャーライト』を採用した最新鋭ジャケット!


「FLドリズルジャケット」の『FL』とは『フューチャーライト』のことです。
フューチャーライト素材は、ノースフェイスが独自開発した最新鋭の素材で、防水・透湿性に加えて通気性があることが最大の特徴!※通気性があるからと言って風がスースー通り抜けるわけではありません。
通気性が生じる仕組みとは?
簡単に説明すると、フューチャーライト素材の構造は、水は通さず空気が通れるぐらいの小さな隙間があります。例えるなら、網戸のような構造をしており、通常の透湿性をはるかに上回る通気性でジャケット内の蒸れを防いでくれます。



実際に、夏にドリズルジャケットとGore-Texのジャケットを着比べてみましたが、その差は歴然でした!
Gore-Texのジャケットには透湿性がありますが、やはり夏場は暑くてすぐに汗でベタベタ。
それに対して、「FLドリズルジャケット」も暑くて汗はかくのですが、汗をかくまでの時間が確実に長い!
汗をかいてからもベタつくような不快感がなく、Gore-Texに比べて格段に快適です!
防水性能もバッチリ!


「フューチャーライト」は、通気性が高いだけでなく防水性能もバッチリ!
防水力の雄「Gore-Tex」とまでは言いませんが、アウトドア環境にも充分対応できる防水性能を有しているのも特徴です!



通気性だけではなく、防水性能もバッチリ!
ストレッチ◎、しなやかな生地で着心地が良い!




「FLドリズルジャケット」は、若干のストレッチが効いています!
また、生地感はハリがあり硬さもありますが、その中でもしなやかさが感じられます。
裏地を見てみると、コットンのような織り込みがあり肌触りもよく着ていても不快感がありません。
ストレッチ性としなやかさにより、とても動きやすく着心地が良いです!
着心地は、通常のGore-Texよりフューチャーライトの方が圧倒的に上です!
Gore-Texでも、C-knit Backerという着心地に特化した素材を使用した、オールマウンテンジャケットとは生地感が似ています。


フューチャーライトとGore-Texを比較!
最強の防水・防風・透湿性を誇るGore-Texとの違いを簡単に表にまとめます。
防水性 | 防風性 | 透湿性・通気性 | 着心地 | |
---|---|---|---|---|
Gore-Tex | 最強 | 最強 | 良 | 微妙 |
フューチャーライト | 良 | 良 | 最強 | 良 |
1番の大きな違いは、先述した通気性。
Gore-Texにも透湿性がありますが、フューチャーライトはその透湿性を上回る通気性で圧倒的なドライ感を生んでくれます。
快適性に関しては、ムレにくく、着心地の良い「フューチャーライト」の方に軍配が上がります!
しかし、本格的な防水力と防風性では信頼と実績のあるGore-Texが優勢です!
アウトドア、街着(普段使い)のどちらでも使える!


「FLドリズルジャケット」は、防水・通気性・ストレッチ性の観点からアウトドアでの使用が理想的。
しかし、生地にはある程度ハリ・コシがあって、フードや襟が立ちやすくファッション性も高いです!
動きやすく着心地が良いので、街着などの普段使いにおいても個人的にはオススメです!
- アウトドア向けハイテク素材!
- ファッション性も高い!
- アウトドア、街着どちらも使える!
FLドリズルジャケットのサイズ感・サイズ選びのポイント!








身長170㎝、体重70kgのややガッチリ体型でLサイズを着用。
インナーには、ロンTを着ていてややゆとりがあり、厚手のパーカーなど着込める余裕があります。
「FLドリズルジャケット」のサイズ感としては、標準的なサイズ設計なので普段通りのサイズを選べば大丈夫です!



冬は厚手のインナーを着込むことを想定し、余裕のあるサイズを選びました。
\ここをクリック!/
1年間着用した結果!劣化具合は?


「FLドリズルジャケット」を購入してから約1年が経過し、劣化具合が気になるところです。
結論!
使用頻度としては、一時期「FLドリズルジャケット」の快適性にハマっていた時期があり、約1ヶ月ぐらいほぼ毎日ヘビロテしていました!
それ以外では、月に2〜3回程度通勤や街着で着用する程度。
フューチャーライトは、発売から時間が経っておらず、どれぐらいで劣化するかなどの情報が少ないのがデメリットです。
今後の劣化具合についてあくまで予想ですが…
一般的に言われている劣化する素材というのは、ポリウレタンという素材です。ポリウレタンは、湿気などの水分や紫外線の影響で経年劣化を起こしてしまいます。このポリウレタンですが、「FLドリズルジャケット」にも使われています。しかし、「FLドリズルジャケット」のポリウレタン素材は生地が3層になっている中間層で使われています。したがって、中間層で劣化が生じていても防水性や見た目的にもほとんど変わらないのではないかと予想されます。
\ここをクリック!/
ノースフェイス『FLドリズルジャケット』のメリット・デメリット!


- 「フューチャーライト」素材の劣化具合が心配!
唯一、デメリットを挙げるとしたら「劣化の心配がある」点。
「フューチャーライト」素材は、2019年にTHE NORTH FACEが発売してから約3年の歴史しかありません。
したがって、「何年で劣化してしまうのか?」「はたまた劣化しないのか?」といった情報がほぼ皆無。
Gore-Texに比べて、信頼と実績が少ない点が気になるところですね。



個人的には、これからの時代Gore-Texに取って代わるハイテク素材として広く認知されることを期待しています。
- 通気性が高いので快適!
- ストレッチ◎・しなやかな生地で着心地が良い!
- 普段使い・アウトドアで使える万能性!
なんどもお伝えしていますが、『FLドリズルジャケット』の最大のメリットは、「フューチャーライト素材」を採用している点。
Gore-Texに比べて通気性が高く、ストレッチが効いており生地がしなやかで快適!
動きやすくて着心地が良い・快適性が高いのはGore-Texでは生み出せないポイントです。
普段使いからアウトドアまで幅広く使えるデザインは、着用シーンを選ばず非常に優秀!
\ここをクリック!/
ドリズルジャケットの使用用途、オススメな人!
「FLドリズルジャケット」は、75デニールの中厚手生地で、春・秋・冬時期で着用できます!
また、着用場面においてはプライベートなどの街着、アウトドアなどあらゆる場面に対応しています。
ノースフェイス全18種類マウンテンパーカーのまとめ記事はこちら!


オススメな人!
- 1着で普段使い・アウトドアまで着まわしたい人!
- 快適性・着心地を求める人!
- Gore-Texのゴワゴワ感が苦手な人!
「FLドリズルジャケット」は、快適性・着心地の高いジャケットで正直、誰にでもオススメできます!※快適・着心地が悪い方が良いという方はいないはず。
街着・普段使いではもちろん、「たまに登山などのアウトドアもする」「アウトドアが趣味」な人には、特にオススメの1着です。



「Gore-Texのゴワゴワした生地感が苦手」という方も、ぜひ検討するべきです。
\ここをクリック!/
「フューチャーライト」素材を採用したモデルでも街着向け・アウトドア向けのジャケットもあるので合わせてご覧ください!
街着・普段使いが重視の方は「FLミストウェイジャケット」がオススメ!


登山・サイクリングなどアウトドア使いがメインの方は「FLスーパーヘイズジャケット」がオススメ!


ノースフェイス『FLドリズルジャケット』のコーデ・着こなし!







シンプルなジャケットなのでどんなコーデにも合わせやすいですね!
\ここをクリック!/
まとめ!


- FLドリズルジャケットは、新素材フューチャーライトを採用!
- フューチャーライトは、特に通気性に優れた素材!
- 春・秋・冬の普段使いからアウトドアまで幅広く着れる!
- サイズ感は、標準的!迷ったら1つ上のサイズを選ぶのが良し!
\ここをクリック!/